ごあいさつ

この数年、物流業界は流通革命という大きな波の中にあります。
今まで物を運ぶ事だけを求められていた物流業界から満足を求める時代へと完全に移行したのではないでしょうか。
顧客のニーズの多様化と効率性の追求、インターネットの普及により
「注文した商品が次の日に届く!」のが当然の事実として定着してきています。
最新のシステムを使い、管理し、効率性を追求する事で多様化する顧客ニーズに応え、顧客満足を提供する。
現在の物流業は、サービス業です。
この最先端のシステムの中にあって企業間また個人間の配送は今もなお人の手によって行われています。
そして今の段階では今後も変わる事は考え難いものと思われます。
最新の物流システムを人が支える。
当社は徹底した社員教育と安全管理に重点を置き、お客様のニーズにお応えすること、お客様にとって物流アウトソーシングによる経費節減と安定したサービスを提供する事により、社会貢献と経済の活性化へと繋げたいものです。
企業は人なり。
御社の荷物を当社の従業員が、自信を持ってお届けします。
それこそが、当社のサービスです。

代表取締役

大谷 斉

経営理念

関わった人の為に幸福を追求する。

社訓

一生懸命
責任
常識
進化

基本方針

お客様のニーズに合わせ何事にもチャレンジし、日々業務改善を行い質の高いサービスをご提供致します。
お客様の評価は「結果が全てである」という事を常に意識し、社員一団となり責任をもって業務を遂行いたします。

会社概要

社名株式会社大谷
本社所在地〒566-0074 大阪府摂津市東一津屋7-2
創立2001年7月5日
資本金1050万円
社員数70人
保有車両数60台
事業内容一般貨物自動車運輸事業、貨物取扱業、倉庫業
免許事項一般貨物自動車運送事業、貨物運送取扱事業
加入保険対人・対物:無制限 貨物保険:5000万円
主要取引銀行三井住友銀行、三菱UFJ銀行、関西みらい銀行、北おおさか信用金庫、りそな銀行

沿革

2001年7月有限会社大谷 設立
第一種利用運送事業
一般貨物自動車運送事業 免許取得
大阪府吹田市にて事業開始
2004年7月有限会社より株式会社に組織変更
2005年7月京都府八幡市に京都営業所 新設
2006年4月本社営業所を大阪府摂津市に移転
2006年12月貨物自動車運送事業安全評価事業(Gマーク) 取得
2007年4月京都営業所を本社営業所に移転集約
2009年4月本社大型テント倉庫 新設
2013年1月大阪府泉佐野市に泉佐野営業所 新設
2013年12月泉佐野営業所を移転、名称をりんくう営業所に変更
2016年11月M&Aにより運送会社を取得、社名をオオタニロジ株式会社 に変更